top of page
検索

AIで映画からK‑POPまで ムーアム、科学技術情報通信部長官賞を受賞

  • 執筆者の写真: MooAm
    MooAm
  • 7月29日
  • 読了時間: 2分

1,494件中わずか9社のみ選定/商業性と芸術性を兼ね備えたAIコンテンツで高評価/CGV大賞映画『The Wrong Visitor』とITU初公開MV「BUCKET HAT」が実績


ree

2025年7月29日 韓国・ソウルKコンテンツ制作会社 ムーアム(MooAm) は、科学技術情報通信部(MSIT) と 韓国放送通信電波振興院(KCA) が主催する 2025 ICTファンド・ネクストアワード において、科学技術情報通信部長官賞 を受賞したと発表した。

同アワードは、ICTファンド支援プロジェクト1,494件のうち120件を審査し、6分野で計50社を優秀事例に選定。その中で長官賞は9社のみ、本分野(メディア・コンテンツ)ではムーアムが唯一の受賞となった。


ハリー・ヒョン代表 は「AIは人間の代替ではなく機会を広げる創作ツールだ。倫理と創造性を基盤に持続可能なAIコンテンツ生態系を構築する」と述べた。

AIストーリーテリングの実績

  • 映画 『The Wrong Visitor』— CGV AI映画コンテスト大賞

  • 音楽 「BUCKET HAT」— 聴覚障がい者K‑POPグループ Big Ocean と共同制作、ITU「AI for Good」サミット(ジュネーブ)で世界初公開

  • 今後 2025年下半期に長編映画2本を製作予定(うち1本は KOCCA AI映像コンテンツ支援作品『Genfluencer』)


ムーアムは企画段階からAIを組み込み、法的・倫理的ガイドラインを整備。コストと製作期間を削減しつつ、高い芸術性を実現している。


受賞による支援策

  • デジタル優秀事例集 への掲載

  • 主要 ICT展示会 の出展支援とビジネスマッチング

  • 中小企業技術マーケット への登録

  • 青年インターン採用プログラム への優先アクセス


これらの支援を活用し、R&Dとグローバル展開を一層加速させる方針だ。


 
 
 

コメント


mooam

(株)Mooam代表(氏名)ヒョンハリ 
ソウル市江南区三成路100ギル8、右京ビル(株)MooAm

事業者登録番号 424-86-01873
電話 02-555-4248 ファックス 02 3436-1634
メール contact@mooam.co.kr

個人情報管理責任者玄武岩(contact@mooam.co.kr

여성기업인증

MooAmは中小企業ベンチャー部認定の女性法人企業です。

bottom of page